INTERVIEWインタビュー
02
社員
N.S

2022年入社の男性社員N.Sさん。
税理士事務所は初めてですが、事業会社での経験も活かし、事務所内に新しい風を吹かせてくれています。
税理士試験合格を目指し、仕事と受験勉強の両立を皆応援しています。
- 事務所の第一印象は?
- 前職では中小企業の経理を10年超経験し税理士業界に入りました。未経験でしたが、みなさん優しく丁寧に教えてくれます。
小さな子供がいて育児との両立が不安でしたが、所長をはじめ皆さんが気遣ってくれます。育児と両立してでがんばっている社員の方々が多い印象です。 - 今後の目標は?
- まずは税理士試験に合格して税理士になることです。
それと並行して実務経験を一つ一つ積み上げて、将来的には相続関連など幅広い業務にチャレンジしていきたいです。
1日の流れ
- 6:00
-
起床
朝は子供を保育園に送ってから出社します。
- 8:35
-
出社
メールチェック、資料の確認・整理をして一日のスケジュールを立てます。
自己管理のもと、早くから出社する方や少し遅めに出社する方など様々です。 - 9:00
-
所内作業(月次業務)
お客様から送られてきた資料を基に会計ソフトに入力したり、お客様が会計ソフトに入力したデータをチェックします。
- 10:00
-
お客様先訪問
先輩社員に同行してお客様先へ訪問することもあり、お客様からの質問や相談などを先輩社員を見て学びます。
- 11:40
-
お昼休憩
この日は持参したお弁当を食べてすぐに理論暗記!
- 12:30
-
所内作業(決算業務)
会計ソフトでの決算整理や税務ソフトへの入力をします。
わからないことがあれば周りの皆さんが丁寧に教えてくれます。 - 17:35
-
帰宅
定時で退社し保育園に子供のお迎えに行きます。
- 21:00
-
試験勉強
通信講座で授業を聴きます。
- 00:00
-
就寝